忍者ブログ
ジグソーから3D/4Dまで、パズルを紹介します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


子犬と目が合うと一瞬で癒されてしまう。


こんにちは。


今日は「晴れているのに涼しい」という、待ちに待ったような【秋晴れ日和】の日曜日で、非常に清々しい気分なのですが、こんな時は犬と一緒に散歩でもしたら最高に楽しそうですね。

しかし自分は犬を飼っていないので、せいぜい近所の吠えまくるアグレッシブなワンちゃんをやや遠巻きに眺めるのがやっとなのであります。


そんな所で、今回は「犬のジグソーパズル」についての更新をして行こうと思うのですが、以前には「二匹ペアのワンちゃんパズル」ということで投稿したので、今回は「一匹で写っている子犬の絵柄」に注目して掲載させて頂きます。


※今回紹介のパズルは全て「300ピース」です。








(該当のラインナップページへの画像リンク)


初めてのお留守番


子犬の初お留守番。お利口さんにできるのか、はたまたイタズラがてらの大冒険がまっているのか、色々と想像の膨らむ絵柄だと思います。

パズルとしては、難しくなっているポイントが背景のボカシ部分だと思いますので、まずはそこは置いといて、ピースを仕分けしつつ 「子犬と黄色いマットのような部分」 を集中的に責めるとスムーズに行くかも知れませんね。

手軽だけれど結構本格的な仕上がりになる「300P」なので、パズルを組み立てる楽しさも確り味わいつつ飾れるパズルだと思います。



【新作パズル紹介】


はーい元気?
(以下の画像はクリックで拡大することが出来ます。)


こちらは先月の22日に発売になった犬の300Pパズルの最新作なのですが、何だか本当に笑顔で手を上げて挨拶されているようで、面白い絵柄ですね。

完成後に飾ったら、思わず「あ、あぁ、どうもどうも!」と挨拶を返したくなってしまいそうです。




【その他の関連アイテム】



SSお目覚めポン太

ポン太のお目覚め直後を激写した感じでしょうか。
こんなつぶらな瞳と見つめ合いになったら、こちらとしてももはや釘付けとならざるを得ないですが、寝起きの「毛布や布団にしがみついていたい」という気分は、人も犬も変わらないのかも知れませんね。




ラブプードル

こちらも「見つめ合い」になってしまうカメラ目線ショットの絵柄ですが、このまるでぬいぐるみのような毛並みまん丸の目と鼻と、周囲の造花(?)と組み合わさってメルヘンワールドのような不思議な雰囲気を感じる絵柄だと思います。



 
お日様いっぱい!

これは「ひまわり」が背景ということで、時期的な旬は過ぎてしまったのですが、何とも白ワンコの遠くを見る視線が凛々しく、印象的な絵柄になっていると思います。

何か「考え事をしているシーン」にも見え、子犬の頭の中身の妄想が膨らむような気もします。





※その他にも今回のパズルの取り扱いショップの「ジグソークラブ」では、犬や動物のパズルを始め、総合的なジャンルのパズルが豊富に揃えられているので、パズルへの挑戦をお考えの方は覗いて見ると面白いと思います。



動物パズル関連記事
仲良しうさぎ達のフワフワパズル
子犬の写真パズルで癒やしの壁飾りを作ろう
猫や犬の世界を感じながら作ろう。



PR

未完成の「サグラダ・ファミリア」を、ひと足先に自宅で完成。


こんにちは。


最近過ごしやすくなったかと思ったらまた気象が荒れ始めたりと、なかなか穏やかな秋には進ませてくれない最近の空模様ですが、今回は「芸術の秋」ということで【有名建築物の3Dパズル】というものに着目してみたので、そのことについての掲載をして行こうと思います。

以前にも取り上げて来たものでもありますが、このジャンルは結構ラインナップが充実しているので、これから始めるコレクションにもピッタリだと思います。

好みの人はチェックしてみて下さい。




サグラダ・ファミリア(Wikipedia)
※この記事の画像は全てクリックで拡大表示が可能です。


まず最初に紹介したいのはこの「サグラダ・ファミリア」についてのパズルなのですが、自分は子供の頃に最初に聞いた時は「桜田ファミリア」さんというハーフの人のことかと勘違いしたものですが、もちろん違います。

アントニ・ガウディというスペイン/カタルーニャの建築家の【未完の作品】であって、今現在も完成を目指して建設中の有名建築ですね。

それで今回紹介するパズルでは、立体パズルとしてこのサグラダ・ファミリアを「ひと足先に完成させることができる」というイキなパズルとなっています。






サグラダ・ファミリア194P


完成すると30cmを超える高さになるリアルな立体パズルで、複雑なようで説明書付きなので割と簡単に組み立てることが出来ます。 

ノリやハサミ等が不要で、手を汚さずに組み立てることができるのも魅力的なシリーズです。

194ピースとパーツ事態はそれ程多くないこともあって、感覚としては優しいプラモデルを組み立てる感覚にも近いかもしれませんね。





実物のサグラダ・ファミリアは2026年の完成を目指しているらしいですが、これはガウディの没後丁度100周年にあたる年ということのようです。

それでやはり建築開始からかなりの年月が過ぎている為、今は完成を目指した建築作業と並行して修復作業も行われているという歴史を感じる事態になっているようです。





【関連のパズル】



セント・パトリック大聖堂(左)
ノートルダム大聖堂(右)


西洋建築の芸術を楽しめる建築物というと教会などが代表格ですが、中でもこの「大聖堂」というのは本当に圧倒されてしまうような壮大さと美しさがありますね。

この二種も上のサグラダ・ファミリアと同じシリーズの3Dパズルなので、本格的ながら手軽で簡単に完成させることができると思います。




サンタ・マリア号(左)
クイーン・アンズ・リベンジ号(右)


こちらは「その他の立体パズル」の一例として、船の立体パズルです。

冬の荒波をユラユラと船体を揺らしながら航行する船というのは、非常にロマンを感じる所で、こういった帆船に乗って世界中を旅したくなってきます。 




※その他にも最近は同じような立体パズルもかなり豊富に出されているようなので、色々とチェックしてみると楽しいと思います。 3Dパズルの挑戦をお考えの方や、コレクション探しをしている方などは是非参考にして頂ければと思います。 (今回はリンク先にアマゾンを指定しています。)



関連記事
アジア・中東建築物の3Dパズル




木霊達と一緒に挑戦したい「もののけ」ジグソー


こんにちは。


先日宮崎駿監督の引退発表が行われ、残念な想いをお持ちのファンの方も多いことでしょう。
これまでも辞意を表明することはあった訳ですが、「今回は本気です」ということでいずれ来るであろう時が来てしまったという感じが致します。

ただそうは言っても、今後一息ついていると「こういう話も作りたい」「あの話で映画を作りたい」というような【創作中毒現象】が監督を襲うことはほぼ間違いないと思いますので、そうなった時に監督がどういうアクションを起こすのかが個人的に興味を抱いている所です。


そんな所で、今回はそんな宮崎監督の名作である「もののけ姫」のパズルについての紹介をして行きたいと思います。

同作のパズルについては以前にも掲載させて頂いたのですが、全てを紹介しきれていいなかったので、今回はその部分の更新をして行きたいと思います。






(該当のラインナップページへの移動画像リンクです) 


深き森の中を108P


もののけ姫の豊かな森と山の中を進むアシタカとコダマ達。
劇中のアニメーション調の絵とはまた違う、手描き感溢れるイラストのパズルですね。

一枚の絵として仕上げられているイラストなので、コダマにしても森景色にしても独創性と味わいが溢れるコレクションとして価値のある絵柄になっていると思います。

非常に淡く滑らかに色が流れているので、パズルとしては難しい要素も含まれている印象を受けますが、これに関しては【108ピース】というお手頃サイズのパズルなので、得に構える必要もなく苦手な人にも積極的に取り組むことができる内容だと思います。





【関連アイテム】


(ここより下の画像はクリックで拡大して確認できます)

ジブリ背景シリーズ シシ神の森950P


この森の景色を見ていると、子供の頃に近所の山奥に探検にいった時のことを思い出します。
辺り一面緑で、物凄い透き通った水の中にでかいザリガニかエビ見たいなのが大勢佇んでいたのが衝撃的でした。

この作品にはそんな「意外と田舎の山に登ると普通に味わえる」ような神秘的な自然の姿が多く含まれている感じがしますね。 これはまさに日本の山ですね。




揺れる心108P


サン
山犬の横顔ツーショットな感じの絵柄になっています。
山犬に育てられて自分を山犬と思っているサンの心がアシタカとの出会いで揺れ動くという、心情を描いたワンシーンですね。


また、これら「もののけの世界」というのは結構この「もののけ姫」だけでなく、宮崎監督の世界では実は所々登場していたりするんですね。

以前にも書いたようにあの【トトロ】なども「もののけ」の類なようなので、やはりあの 米良美一氏の歌に乗せると、「トトロ~も~入ってる~♪」ということになる訳であります。


【ロマンアルバム】




※その他にも今回のパズルの取り扱先である「ジグソークラブ」では「もののけ姫」パズルを始め、スタジオジブリ作品、更に総合的な様々なジャンルのパズルが豊富に揃えられているので、パズルヘのチャレンジを考えている方は覗いて見ると楽しいと思います。



関連記事
もののけ達だけが完成できるパズル?
ヤックルのに乗ったアシタカや空から降りてくるシータのパズル。他




ジグソーにクムクムパズル、そしてスタンプと、ドラづくし


こんにちは。


9月1日ということで、華やかな夏の季節も終わりを告げて、これからは「秋」の季節に移り変わろうとしていますね。 不思議なもので、昨日まではそれなりに鳴いていた蝉達の声が、9月になった途端に急に弱々しくなった感じがします。

長いようで、過ぎ去ってしまうと季節の流れの速さにいささか哀愁じみた感覚も覚えてしまう所が
あるのですが、しかしこれから迎える「秋」も「食欲」「読書」「スポーツ」「芸術」と、何をやってもじっくりと集中出来る、穏やかで爽やかな魅力的な季節だと思います。

正にパズルに取り組むにも絶好のシーズンですね。


そんな所で、今回は「○○の秋」の一つの提案として、小さいお子さんのいる方も「親子で楽しく取り組める」ような、優しくて面白い「ドラえもんのパズルグッズ」についての更新を行って参りたいと思います。





(該当のラインナップページへのリンク画像です)


ドラえもんパズルセット
【15P.35P.54P.80Pの4種】


上の写真にあるのが、まず最初に紹介したいドラえもんが沢山の簡単パズルセットです。
ピース数が少ないのもありますが、笑顔のドラえもんが一杯なので、大好きなお子さんも喜んで挑戦してくれることでしょう。

もちろん大きなお友達にしても、自分のコレクションに加えがてら楽しんで見ると面白いかも知れません。 ドラえもんを愛する気持ちに世代は関係ありません。





(ここから下の画像はクリックで拡大することができます。)


また、上の写真のような「クムクムパズル」「パズランタン」といったファンにはお馴染みのグッズもいいですね。

クムクムパズルが【37ピース】で、パズランタンが【60ピース】ですが、組み立てることで立体的にドラえもんの姿が完成して行く様は、これまた小さいお子さんも大きいお友達もグッとくるものがあるかも知れません。







2013年のドラえもん映画「ひみつ道具博物館」仕様のクムクムパズルも登場しています。
80+8ピース】ということで、ひみつ道具などの付け替えグッズがあったりと、通常のクムクムよりピースも遊び要素も充実していますね。


付属の「ひみつ道具」
・DX軍団のころばし屋
・アンキパン
・ポポン
・スモールライト
・空気砲
・レモン(鈴と交換できる)


また、今現在「ドラえもんチャンネル」というサイトから、2014年公開映画のドラえもん映画「新のび太の大魔境~ペコと5人の探検隊」の公式サイト及び、特別ムービーを視聴することが出来ます。

ドラチャンも非常に楽しいサイトで、まだ行ったことのない方は遊びに行くと面白いと思います。




【その他の関連アイテム】






この記事掲載のパズルの取り扱いショップである「ジグソークラブ」では、上のような「浸透印」などのスタンプ系のグッズも用意しているみたいですね。

教師などをやられている方にはバッチリハマるアイテムだと思いますが、それ以外の場合でも例えば自宅学習でお子さんの頑張りにたいする「評価印」として用いたりというのもいいですね。







そして意外なことに結構このスタンプ系のグッズは色々あったりするんですよね。
こうなると、のびくんのノートにも押してあげたくなります。

確か「ウサビッチ」のもスタンプ系のグッズがあったようなので、人気キャラの定番アイテムの一つと言えるかも知れませんね。


※その他にも、ドラえもんグッズは沢山あるので、パズルに挑戦をお考えの方は色々見て回ると楽しいと思います。



関連記事
ドラえもんと一緒にパズルを一気に組み立てよう
「新のび太の大魔境」パズル続々登場




[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24
«  Back :   HOME   : Next  »
ブログ内検索
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
紹介通販ショップ
プロフィール
HN:
パズノレ
性別:
男性
自己紹介:
※このブログはアフィリエイトを含む運用を行っています。
クリック報酬ものの広告は一切扱っていないので、該当ページを閲覧したからと言って特何かが起こる訳でも、リンクを利用することで利用者様に不利益が生じることはございませんので、安心して活用して頂ければと思います。
忍者ブログ [PR]